Now Loading...
一言で言うと、サービス業。総合ビルメンテナンス業です。最初は清掃業務とガス検針などで始まりましたが、保守点検業務や、設備管理、交通誘導警備、施設警備業など、順々に業務を拡大していきました。現在、県施設の「いわみーる」や金城総合運動公園、浜田市の道分山立体駐車場などの管理、運営の指定管理を受けています。お客様からよく現場の従業員が「すごい対応力だ」と褒めてもらうことが多いんですよ。
「人財」という言葉もある通り「人が宝である」ということです。以前「会社は好きだが、この仕事には向かない」という社員がいました。せっかく好きだと言ってくれていて真面目に働いていたので、ちょっと目線を変えてみようかと部署を変えたこともありました。その社員は、いまも会社にいます。金髪でセルシオに乗っていた新入社員もいました(笑)せっかく縁あって入社した人は、できる限り定年までおってほしいですね。人がいないとできない仕事。人が成長する喜びとともに会社の成長がありたいです。
とにかく社員同士、よく雑談します。事務所の中もいつもわいわいがやがやしていますよ。社員は124人、男性も女性も20代から60代まで幅広い年代がいますが、いまは60代前半がもっとも多いです。ただ、役職関係なく、言いたいことはみんな言いますよね。私もいまは経営側にいますが、部下がおることによって役職に就かせてもらっていると思っています。スマホの使い方とか新入社員が先生のときもあります。
そうですね、4月に花見、5月には社員旅行、夏は生ビールを飲む会、年末に忘年会。社員の負担が減るように会社が支援しています。社員旅行は、今年は北海道の道東エリアでした。知床半島で観光したり、ビール工場に行ったり。ほかにも子どものいる社員が別に企画して、広島においしいものを食べに行ったこともありました。
やはり協調性のある人でしょうか。小さな会社なので、社内の仕事も縦割りというより、ファジーで横断的な感じで「こっちをてご(手伝い)して」と頼むことも多いです。資格のこともよく聞かれます。清掃作業監督者、空気環境測定実施者、ビルクリーニング技能士、建築物環境衛生管理技術者、消防設備士、施設警備業務といった資格があり、確かに資格や技術力はあるに越したことはないですが、会社で交通費や日当を負担してとってもらうことも多いです。入社してからも常に勉強していかんといけん時代です。
検索条件をお選びください