地元の人の役に立ち、地図に残る仕事が私たちの誇り
毎日何気なく利用している道路や橋、港。安全で快適に利用できる背景には、それを作り、維持・メンテナンスをする人がいてくれるからこそだ。こうした都市のインフラを支える縁の下の力持ちがサンクラフトだ。土木工事や建築工事を通して人々の役に立ち、地図に残る仕事。そして自然に向き合うスケールの大きな仕事でもある。
明治44年の創業以来、浜田市を拠点に土木工事や海洋工事、建築工事を手がける総合建設会社。明治時代の前身は醤油工場で、醤油を出荷するために道路を整備したことから、地元の方にも役立つならと土木工事事業に展開したというエピソードもある。港湾、道路、橋梁、河川、建築物等の公共工事はもとより、個人住宅の新築やリフォーム、マリーン事業も手がける。また規格外の石州瓦を再利用したコンクリート舗装など新技術の開発にも力を注ぐ。